オアシスとリンリとおっさんについての覚え書き
オアシスが家に来たのが去年の12月1日、体重200g
とにかく連れ帰ってからは眠ってる時と食べてる時以外はずっと鳴いてた。歩くときに足を上げる度に絨毯に爪を引っ掛けていた。トイレを完全に覚えたと思えるまでに1ヶ月ほどかかった。
現在 5400g、元気でいい子に育ってくれたと思う。飼う前は猫は人に対してもっとドライに接するのかと思っていたけど、全然、向こうからガンガン寄ってくるし、感情も表に出すしでかなりイメージが変わった。これからもリンリと一緒に元気でおおらかに育って欲しいと思う。
リンリもだいぶ大きくなった。来てからの元気さ、物怖じのなさそのままに運動能力は格段に上がって、仕事から帰ってくると部屋がとんでもない事になってる事もしばしば。まあオアシスの時もそうだったんで怪我させないように気をつければ片付ければすむだけなんで問題なし。ただ元気な時期という事を差し引いても、やはりオアシスよりは活発な性格だと思う。
でも相変わらず毛布をモミモミ、チュパチュパやってる。オアシスには全くない行動なんで何か微笑ましい。でも程なくしてまた鬼のように走り回るんだけど。さて、一年後はどんな子になってるんだろう。
11/24 リンリ、3回目の3種ワクチン接種終了。これで次は一年後。あとは数ヶ月後に避妊手術するくらいか。現在1.6kg、順調に成長中。
毎回ワクチン後は安静にと言われるが、リンリは基本ムリ。ただ今日はめずらしく帰宅後はグッスリ。
で、オアシスも相手がいないからのんびり。
めずらしく静かな夜でした。
昔の携帯引っぱり出して動かそうとゴチャゴチャやってると壊れてたはずの携帯が動き出した。まあホントに壊れるのも時間の問題だな。
おっさん疲れぎみ。家帰ってなんとか猫達の食事を用意して、あとはグッタリ中に近づいてくる猫達をなでてあげるくらい。一緒に遊んであげたいが気力が…来月は落ちつくはずだからそれまでゴメン。
おっさんの休日ダイジェスト。朝、猫達の食事だけ用意して睡眠。午後、買い物中に自転車パクられる。徒歩帰宅でグッタリし夕方まで睡眠。夜、最近フル充電しても1日もたなかった携帯電話がついに死亡、起動しなくなる。
そんなおっさんをなぐさめるでもなく
のんびりマイペースな猫達。
そんな平和な一日。
最近撮って貼れてなかった写真を列挙。
オアシス、現在5400g、日々リンリの行動を見守ってる、自分に危害を加えてこなければ。
リンリ、現在1450g、元気過ぎ。趣味、おっさんの肩に乗る、オアシスをおちょくる(で結局オアシスに押さえ込まれて逃げる)。
毎日飽きもせず追い掛けっこ&取っ組み合い。リンリ、オアシスに押さえ込まれてわめいてるから心配になることもあったが、オアシスが引いたらまた自分から突っ込んでる(でまたわめいてる)。まあ楽しんでるんでしょう。ケガせん程度でよろしく。
リンリ、食事量モリモリ増加中。現在はオアシスと同じ1日75g。それをオアシスの数倍早く完食する。まあオアシスが食べてはどっか行き、また帰って食べのムラ食いなのに対して、リンリは食べ始めると一心不乱、集中して食べてるからだけど。オアシスもここは見習って欲しいもんだ。このぶんだとリンリがオアシスと互角に戦える日も近いかな。いや、その前に一緒に並んで眠ってる姿を見せて欲しいんだが。
今日も晩御飯食べ終わった追いかけっこ。リンリがちょっかいかけるところから始まり、オアシスに火が付き、8割方オアシスがリンリを追いかけてる感じ。体格差ありすぎてオアシスがいじめてるように見えなくもないが、オアシスが止めたらまたリンリから突っ込んでいくのでそうでもないんだろう。一緒に寝てる姿見れるのはまだまだ遠そうだな。
リンリ、最近スキあらば肩に乗ってくる。足よじ登ったり、台からジャンプしたり。楽しんでくれてるようでいいんだが、飯作ってる最中はなんとかならないもんか。
オアシスもすっかり体調戻った。鳴き声も戻った。リンリの相手したり、疲れたら休んだり、リンリがいてもマイペースでいれてるっぽい。
オアシス&リンリ、元気になったっぽい。
食事もしっかり食べ、攻守交代しながら追っかけあいをし、リラックスもしてる。
一時はどうなることかと、特にオアシスはリンリが来た事でペースが乱れてストレスが溜りここに来て爆発したのかとも思っていたので。よかった。でも油断はしないように。
あとは最近仕事でチョンボ続きのオッサンの復調を待つのみか。
オアシス 1歳(ぐらい) 体重5.2kg おっとりで寂しがり。
鳴くようになった(まだ声枯れてるけど)! うんち出た! 走り回り始めた! いつもの姿勢で休むようになった! 最近はリンリに追い回されて逃げまどってたけど、やっとリンリに抵抗して、追い回すまでになった。
リンリ 体重1.2kg やんちゃ盛り、甘え盛り。
最近おっさんの肩に登ってこっちを覗き込む、てな事を度々してる。何がしたいのやら、かわいいけど。